にんにく卵黄と黒酢にんにく

にんにく卵黄とよく似たサプリメントで人気なのが黒酢にんにくサプリがあります。

どちらもにんにくを含んでいることから、よく似た効果効能が期待されています。

では、にんにく卵黄と黒酢にんにくはどちらがいいのでしょう。

そんな疑問に私なりに、お答えしていきます。

にんにく卵黄と黒酢にんにくの違い

にんにく卵黄と黒酢にんにくがどちらかいいのか?という質問の答えとしては、やはり人それぞれ異なります、となります。

にんにく卵黄も黒酢にんにくもニンニクが入っていることもあり似たようなものでありますが、やはり違います。

にんにく卵黄サプリでは一番人気の健康家族には、黒酢にんにくのサプリもあるように、若干の違いはあるのです。

どちらにもニンニクが入っていることからニンニクの効果効能を主としている点ではあまり違いはありません。

従って、ニンニクの一般的なイメージで、元気になるとか疲労回復のような効果を期待して摂取するのであれば、にんにく卵黄でも黒酢にんにくでも大差はないと言えそうです。

違いはニンニクの他に、黒酢が入っているか卵黄が入っているかですね。

黒酢にんにくは免疫力、元気パワー全開!

黒酢は、米を主な原料として作られている酢で、健康に良いものとして様々な食品やサプリに使用されています。

酢とニンニクの組み合わせというのは昔から世界的に見ても伝統的な民間療法の代表格で、中世ヨーロッパでペストが猛威をふるったときもにんにく酢で助かった人も多かったと言われているくらいです。

私たちの身体は20種類のアミノ酸でできているといわれています。そのうち9種類のアミノ酸は必須アミノ酸、残りが非必須アミノ酸です。非必須アミノ酸は体内で合成できますが、必須アミノ酸は体内では合成できないため食べ物などで摂取する必要があります。

黒酢には9種類ある必須アミノ酸のうち8種類もの必須アミノ酸が含まれていることもあり健康によいと言われているのです。アミノ酸といえばアミノ酸ダイエットでも人気ですね。そんな時におすすめされることが多いのが黒酢サプリです。

また、黒酢もニンニクも元気が欲しいときにおすすめできる原料ですから、黒酢にんにくは、元気パワーがよりいっそう強まるイメージが近いのかもしれません。

にんにくと卵黄はアンチエイジング

では、にんにくと卵黄を組み合わせるとどんないいことがあるのでしょうか。

卵黄にはレシチンという成分が含まれています。このレシチンは体内のコレステロールを下げる働きが期待できます。

そして、にんにくのアリシンと結合をしていくと脂質アリシンになり、その結果レシチンの働きも活発化し、さらなる悪玉コレステロールの分解を助けていくことになると考えられます。

また、レシチンには細胞の再生、維持の働きでアンチエイジング効果が期待されるのですが、脂質アリシンはビタミンEなどが持っているといわれている抗酸化作用を有しているため、めぐりよくしたり、老化を防止するなど美容効果なども更に期待できるなどと言われているのです。

結論

結局どっちがいいの?という結論としては、まあ、どちらでもいいんじゃないか・・・というとても曖昧な答えになってしまいそうです。

実際のところ、微妙なさじ加減の違いになりますから、普段どのような食生活をしているのかで随分と体感は異なる筈なのです。

例えば極端な話として、普段から卵を沢山食べているような人なら、にんにく卵黄ではなくて、黒酢にんにくをおすすめするのは言うまでもありません。

それは、にんにく卵黄に期待される効果効能を望んでいるとしても、やはり黒酢にんにくを摂取することをおすすめしたいのです。にんにく卵黄に含まれる卵黄の成分としては十分摂れていると思われますし、それでもにんにく卵黄か黒酢にんにくを摂取仕様と考えているのであれば、恐らくはニンニクのパワーが欲しいのでしょう。であれば、にんにく卵黄よりは黒酢でニンニクパワーを増している黒酢にんにくの方がおすすめなのです。

この場合は極端な例ですから、あまり参考になる人は少ないのかもしれませんが、一般の人なら、実際のところはどちらでもそんなに遜色ないと考えらえられます。

にんにく卵黄とか黒酢にんにくという選び方ではなく、サプリメントとして、どれがいいいのか?という点を重視してもいいくらいでしょう。

サプリメントには粗悪品が沢山出回っていますので、なるべくなら、信頼できるメーカーの商品を選ぶことをおすすめします。そうして、1ヶ月以上継続したうえで、効果を実感できないようなら別のサプリメントに切り替えることが最もおすすめの方法です。

サントリー 黒酢にんにく

サントリーの黒酢にんにくは、黒酢の老舗ブランドである坂元醸造で1年の期間をかけて作り上げられた黒酢と、人気のブランドにんにく福地ホワイト六片を使用しているサプリメントです。

にんにくを使用しているためニオイが気になる人もいるでしょうが、ソフトカプセルにニオイが気になりにくくなるように加工されています。

通常サイズは60粒が入りですが、お徳用サイズ180粒入りもあります。

定期購入の場合には、10%OFFとなります。

内容量1日当たり分量定価1日当たり単価
60粒2粒1,600円(税別)53.3円
定期購入金額送料
1,440円(税別)送料無料

公式サイトを確認

黒酢にんにくサプリをお探しの方はこちら

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。

  • にんにく卵黄サプリおすすめ比較ランキングと口コミ/ニンニク君のおすすめ!にんにく卵黄サプリおすすめ比較ランキングと口コミ/ニンニク君のおすすめ!
    にんにく卵黄サプリメントは人気ですから、たくさんの種類が販売されています。臭いがしないか?どこのニンニクを使用しているのか等、それぞれに特長があるので、売れている人気ランキング上位の商品を比較しながら紹介しています。
  • 黒にんにくサプリメント比較ランキング黒にんにくサプリメント比較ランキング
    黒にんにくはニンニクをさらに熟成させたもので、にんにくを更に熟成させているだけあって黒にんにくの方が効果が期待できるのです。そんな黒ニンニクもサプリメントが沢山販売されています。売れている人気の黒にんにくサプリ比較ランキングを紹介!